士業・専門家におすすめのホームページ制作サービス

 

開業初期やホームページリニューアルにおすすめなスタンダードプランライトプラン、リスティング広告の開始を含めて、Web集客に全力投球するためのLP集客特別プラン、以上3つのプランをご用意しております。


低価格・高品質・SEO設定・士業特化の集客相談サービス付きで、
新たに事業を始める方にローコストでホームページをご提供します。


※SEOとはSearch Engine Optimizationの略で、検索サイトに上位表示させる対策のことです。

3つのホームページ制作プランをご用意

スタンダードプラン
198,000円〈税込〉
迷ったらこのプランがおすすめ!

業務ごとに固定ページを作り、最大10ページを作成します。Web集客で売上を立てていきたい方におすすめです。Web集客のコンサルティング(zoom面談)も行います。
フローティングバナー(画面追尾ボタン)や問い合わせフォームの充実、トップ画面のオリジナル画像作成など、すべての点においてライトプランよりサービス・機能が充実しています。
まずはホームページから問い合わせがほしい!という方におすすめのプランです。

Read more
ライトプラン
88,000円〈税込〉
~開業初期・予算を抑えたい方に~

業務案内を含む必要事項を1ページに集約し、スタイリッシュなホームページを作成します。とにかく初期コストを抑えたい方向けのプランとなります。
アナログ営業をメインとし、Web集客は補助的に行う(ホームページは名刺代わりに持っておきたい)という考えの方におすすめのプランとなっています。
(Web集客を積極的に行いたい方は、スタンダードプランをお選びください。)

Read more
LP集客特別プラン
638,000円〈税込〉
~Web集客効果を最短で~

LP集客特別プランではスタンダードプランのホームページの制作に加えて、専門特化サイトをサブドメインで作成。広告LPを1枚作成。3つのサイトを活用することで効率的にWeb集客できます。
LPを活用することで、業務ごとに適切な広告・集客効果も実現。WEB集客の幅が広がります。どんなLPを作れば良いか分からない方も、お気軽にご相談ください。

Read more

 デザインに関しては、色イメージや使いたい画像・雰囲気をお伝えいただき、細かいデザイン指定がある場合は参考になる資料をご提出ください。
デザインのことはよくわからない、という方は抽象的イメージのみお伝えいただければ、おすすめのデザインで制作させていただきます。
(途中でデザインの確認を行い、気に入らない場合は修正・変更が可能です)

士業向けホームページに特化している理由

士業や専門家の先生は、実務能力が非常に高くても、ホームページやWeb集客は考えていない、よくわからない、という方が多く感じます。
だからこそ、適切なSEO(検索効果を最適化させ、検索順位ランキングを上昇させること)を行うだけで、他との差別化がしやすい業界です。
知識・経験をアピールしてもっとWebからのお問い合わせを増やすことができれば、営業に費やす時間を削減し、空いた時間でより多くの案件を受任することが可能になります。

私自身は全く貯金が無いまま開業してしまったため、独学でホームページ制作、Web集客を勉強したのですが、後から考えれば遠回りをしたことも多くあります。
また、開業初期は高額なホームページ制作の営業を受けることも多く、悪質・高額過ぎるものが多い印象で、適正価格で自分の思い通りのホームページは自作するしかない状況でした。

士業の開業初期に「こんなサービスがあったらいいな」と思っていた内容を、士業向けホームページ制作事業(段階に応じた3つのプラン)として実現いたしました。

士業が抱くホームページ・Web集客への不満や不安

  • 既にホームページは持っているが問い合わせが来ない
  • ホームページを自作したが検索にヒットしない
  • 今のホームページデザインに満足していない
  • Webからの問い合わせを増やし、営業に割く時間を減らしたい
  • ブログを書いているがアクセスが無く読まれている気がしない
  • ホームページに高いお金を払うのは不安がある
  • ホームページ業者は士業の専門用語に疎くてイメージが伝わりづらい

行政書士が代表の士業向けホームページ制作なら
あなたのお悩みを解決できるかもしれません

新規開業の方も、Web集客で効率的に集客・案件獲得をしていくことで、早く実務に慣れることができます。
リアル営業も行いながら、ネット上での営業活動もホームページで行うことで、案件獲得の確率が高まります。

制作前・制作中のヒアリング・納得のいく修正に力を入れています

ホームページの内容やデザインは、先生の理想とする事務所イメージによって大きく変わります。

また、先生が望んでいるホームページのイメージと、実際に我々が作成するホームページに、多少の齟齬が生じてしまうこともあります。

そのため、制作前・制作中のヒアリングをしっかりと行い、何度もイメージ確認を行いながら制作を進めていき、お客様である先生が納得のいくホームページを完成させます。

ホームページ制作において、お客様にとって不安になることや、疑問に思うこともあるかと思います。

そのようなとき、遠慮せずになんでも言い合える、相談しやすい制作者であることを目指しています。

まだまだ始めたばかりの事業のため、我々も至らぬところがあるかと思いますが、どんなときも誠実に、最終的に必ずお客様に満足してもらう、ということをモットーにしておりますので、信頼してお任せいただけると嬉しいです。

ホームページ制作実績

今まで制作させていただいたホームページを一部ご紹介させていただきます。
料金が現在の制作プランと違うものもありますが、デザインの参考としてご覧ください。

士業のホームページ制作実績

アルマ行政書士事務所様 建設キャリアアップシステムの集客特化LP制作事例

事務所ホームページとは別に、ネット上の広告に使用するLP(ランディングページ)を制作させていただきました。
ランディングページは、縦長のページで、1商品についてお客様にアピールし、お問い合わせを獲得するためのページです。

ランディングページの制作料金は、ページの長さ(スクロール回数)によってお見積りをさせていただきますが、一般的な長さのLPであれば、ライトプランと同額の88,000円(税込)で制作しております。

アルマ行政書士事務所様の場合は、新しい制度の集客に力をいれるために、まずは短納期のライトプランで制作させていただきました。
フリー素材のイラストを使うことで低価格を実現しながらも、親しみやすさ・わかりやすさという好感度もアップするデザインです。

< お客様の声 >

中小企業診断士 白雪相談所様 経営コンサルティングのホームページ制作事例

事務所名の白雪というイメージから、赤と白を基調にしながらもスタイリッシュ・ビジネス感のあるデザインを実現しました。
豊富な支援実績を「お客様の声」コラムとして掲載し、一目で信頼感がアップするように配置をデザインいたしました。
(スタンダードプラン:198000円)

< お客様の声 >

行政書士イワクラ事務所 様 相続・遺言手続きのホームページ制作事例

お客様が使用したいお写真(メインビジュアル)に合わせて、サイト全体の色味を調整して作成しました。
あたたかみ・親しみやすさを重視したデザインです。

(旧スタンダードプラン:68000円)

行政書士あいとき事務所 様 建設業特化のホームページ制作事例

都会の事務所である特徴を生かし、ビジネス感・近未来感のあるデザインでホームページを作成させていただきました。お客様のご要望に応じて、様々なデザインにお応えいたします。

(スタンダードプラン:198000円)

弁護士 オギ法律事務所様 地域密着弁護士さんのホームページ制作事例

もともとお客様がご自身で作成されていたホームページのリニューアルをさせていただきました。同地域の検索順位で競合他社調査もさせていただき、他社にはないPRポイント・デザインを意識して差別化を考えながら、作成させていただきました。
先生の熱い想い・優しい心・親しみやすさを強調し、地域からのお問い合わせを増やせるように配慮しました。
(旧プレミアムプラン:79800円)

法律コラム特化サイトも作成↓

https://best.ogihouritu.jp/

【リモート社労士®︎】すがや社会保険労務士事務所 様 地域密着社労士さんのホームページ制作事例

爽やかさと親しみやすさをイメージしたホームページを製作しました。顔写真は掲載したくないというご希望を叶えながら、デザインで親しみやすさを表現いたしました。
(旧ライトプラン:55000円)

ほりえ行政書士事務所様 車庫証明・自動車関連業務特化サイト制作事例

自動車・車庫証明

車庫証明・自動車登録など、警察署や運輸局での手続きをメインとした特化ホームページを制作させていただきました。
車庫証明や自動車登録はローカルSEO(地域検索)で上位表示にすると問い合わせが増えやすい業務のひとつです。
制作から2か月で地域検索トップページ表示を達成しました。
Web集客コンサルティングプランのご利用でページ数を増やして検索ヒット率を上げています。
すでに事務所ホームページをお持ちの方も、車庫証明特化サイトをサブドメインで作成するのは集客の安定につながりますのでおすすめです。
(スタンダードプラン:198000円)

行政書士・社労士にしむら労法務事務所様 多岐にわたる業務を集約したホームページ制作事例

行政書士と社労士のダブルライセンスで活躍する先生のホームページを制作させていただきました。
ご依頼いただいた際に、業務ごとに複数のホームページをお持ちでしたが、情報を集約したホームページを作ることで、集客窓口を一本化するために、取扱業務をすべて網羅したホームページにいたしました。

業務に対する思いを、優しい緑のメインビジュアルで表現。多岐にわたる業務をすっきりとまとめ、見やすいホームページとなりました。
(スタンダードプラン:198000円)

ゆもと行政書士事務所 様 銀行出身の資金調達に強い行政書士HP

お客様のイメージに合う上品な紫とゴールドを基調にホームページを制作させていただきました。

制作後のサポートもさせていただいております。(ブログ投稿や新規ページ作成のレクチャーなど)

お客様の魅力を引き出すホームページデザインを心がけております。

行政書士佐藤事務所様 車庫証明・自動車登録専門特化サイト

車庫証明・自動車登録の専門特化サイトを制作させていただきました。(旧ライトプラン:39800円)
制作費用を抑えるために、デザインやメニューの作成・基本ページの作成は当事務所で行い、新しいページの作成方法をお伝えし、お客様ご自身でたくさんのページを作っていただきました。
車庫証明業務はSEO対策でWeb集客しやすい業務です。
新規開業の行政書士さんにもおすすめのホームページとなっております。

士業のためのWeb集客個別コンサルティングも行っています

残念ながら、、ホームページを作っただけではあまり集客できません!

もちろん、当事務所のホームページ制作では、制作時にSEO対策を施し、納品時点でも、一定のキーワードでは検索上位にいくように作成しております。

しかし、数個のキーワードで検索上位になっただけでは、Web集客・SEO対策としては不十分です。

ホームページを作る、というのはWeb集客においてはスタートラインに立っただけのことです。

ホームページ制作後に、適切なページ・ブログの更新、SNS連携、広告施策を行っていく必要があります。

なんの士業か、開業地域はどこか、競合はどこか、目標の売上、理想の事務所像(組織化か個人事務所か)などを、

総合的に判断していくと、Web集客においての施策の優先度は、先生ごとに変わってきます。

Web集客やSEOについて全く知識が無い状態で、闇雲に更新をしたり、広告を行っても、時間やお金の無駄遣いになってしまいます。

市販の本や情報商材で学ぶこともできますが、それらの手法は「一般的」「基礎的」な内容であり、それを応用し自分用にカスタマイズしていくことは、実は相当難易度が高い事なのです。

もちろん、頭の良い士業の先生は、ご自身でWeb集客を勉強して実行して上手くいく人もいます。

しかし、多くの士業の先生は、実務知識の習得・研鑽や、実務をこなすこと・顧客満足度向上に時間を割きたいと思うはずです。

最短でWeb集客の成果を出したい場合は、ぜひ当事務所のWeb集客個別コンサルティングをご活用ください。

士業向けWeb集客個別コンサルティング月額30,000円
コンサルティング内容・SEO対策の基礎知識
・SEO対策の応用知識
・検索上位にいくためのブログ作成方法
・ワードプレスの操作方法指南
・ChatGPTなどAIの活用方法
・ブログの添削、アドバイス
・ブログテーマの提案
・SEO、検索順位の推移分析⇒対策提案
・競合調査⇒対策提案
・ネット広告の基礎知識
・ネット広告の運用について
(広告代行料金は別途料金ですが、コンサル受講者の方は割引)
・ネット広告のキーワード提案
・ネット広告の運用改善
・LPの基礎知識
・LPのご提案(LP制作は別途料金)
・LPの作り方指導
・SNS活用提案(Twitter、Youtube等)
・Twitterの投稿方法、プロフ、ツイート添削
・Youtube撮影の基礎知識
・自分でできる簡単な画像や動画編集
などなど

もちろん、先生にとって不要な知識やスキルの押しつけはしません。
(例えばSNSはやりたくない、画像編集とかは覚えなくていい、など)
先生の状況・段階に合わせて優先度を決めて、
有効なことから提案・レクチャーを行っております。

Web集客個別コンサルティングの成果事例

ホームページ制作・Web集客・無料相談受付中!

開業前のお悩み、開業後のホームページのお悩み、Web集客の疑問、無料相談受付中です。

~無料相談を受けられたお客様の声~

ご興味がある方は下記からお問い合わせください(*^^*)

お問い合わせフォーム

    関連ページ

    【行政書士開業を応援】行政書士によるホームページ制作

    行政書士開業時におすすめのホームページ制作サービス 集客できる!行政書士による行政書士のためのホームページ制作 行政書士開業時にホームページを作ることは、今の時代…

    士業向けWeb集客個別コンサルティング

    ホームページを作る、というのはWeb集客においてのスタートラインです。 ホームページ制作後に、適切なページ・ブログの更新、SNS連携、広告施策を行っていく必要が…

    特定商取引法に基づく表記